税務調査対応
税務調査は立ち会う税理士によって納付税額が異なることをご存知ですか? 税務に関する法律知識を有すること、誤った税務当局の事実認定には堂々と反論できること等の手腕の違いによって税額に差が生じるのです。
当事務所では、税務調査で生じる様々なストレスから解放し、一日も早く安心して本業に集中して頂くためのサポートを行います。
多くの場合、正しい知識があれば、税務調査のストレスを半分以下に減らせます。もちろん、交渉次第で、減額も可能となります。
税務調査の際には、以下の点が大変重要となります。
・税務に関する専門家としての法律知識を有すること。
・正確な事実認定を行い、誤った税務当局の事実認定には堂々と反論すること。
・正しく事実認定した結果が税務上どのように判断されるのか適正な法令解釈をすること。
・調査終結に向けて税務当局と交渉が可能であること。
これらの手腕の違いによって税額に差が生じてきます。当事務所は、お客様にとって最も有利な解決策を提供出来るよう全力で税務調査対応を行います。
当事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
税務相談
当事務所には大手企業を退職後起業し、順調に業績を伸ばしているお客様がいらっしゃい[...]
-
事業所得
農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業その他の事業(範囲は所得税法施行令[...]
-
株価算定
自社の企業価値を意識した経営を心がけましょう。株価算定株価算定とは、企業がベンチ[...]
-
相続財産管理人
相続財産法人の財産管理人。相続人の存在が不明なとき相続財産は法人となるが、この場[...]
-
遺留分回復請求権
遺留分減殺の請求をしても、受贈者及び受遺者が応じない場合に、減殺請求権者がその返[...]
-
相続 農地
平成21年「改正農地法」が施行されました。この改正によって「相続等によって農地の[...]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
資格者紹介
Staff

山﨑 聡Yamazaki Satoshi
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
複雑な案件も問題点を小分けにし、個々の問題を丁寧に解決すれば問題解決につながります。
お一人で悩まずにお気軽にご相談下さい。
- 所属団体
-
- 東京税理士会
- 経歴
-
- 昭和57年 明治大学商学部卒業
- 昭和62年 税理士試験合格
- 平成元年 東京税理士会に税理士登録
- 平成7年 山﨑税理士事務所開業
- 趣味
-
- 趣味 山歩き
たまの休日は、山歩きで気分をリフレッシュするよう心掛けております。
こうしてリフレッシュすることが、より日々の業務効率につながっているものと思っております。
事務所概要
Office Overview
名称 | 山﨑聡税理士事務所 |
---|---|
資格者氏名 | 山﨑 聡(やまざき さとし) |
所在地 | 〒170-0003 東京都豊島区駒込2丁目3番3号 駒込北口ビル |
連絡先 | TEL:03-3918-6781 |
対応時間 | 平日9:00~18:00 |
定休日 | 土日祝 |
アクセス | JR山手線「駒込」駅徒歩2分 山手線、南北線が乗り入れておりますので、品川、目黒、渋谷、恵比寿、新宿、池袋や、麻布十番、溜池山王、四谷、市ヶ谷、飯田橋、王子、赤羽方面からのアクセスが大変便利な立地となっております。 |

